
協 会 議 事 録 |
▼ 審判委員会 平成29年度 事業報告
平成29年度 事業報告
1 平成29年度愛媛県審判講習会
(1)6人制審判講習会 4月9日(日) 9:00〜11:00 愛媛県立松山工業高等学校
参加者 約100名
(2) ビーチバレーボール審判講習会
4月9日(日) 11:30〜12:30 愛媛県立松山工業高等学校
参加者 約15名
(3) 9人制審判講習会 4月9日(日) 13:30〜15:30 愛媛県立松山工業高等学校
参加者 約25名
(4) 愛媛県B級審判員講習会(B級キャンプ) 愛媛県立松山中央高等学校
第一回 7月29日(土)〜30日(日) 参加者20名
第二回 12月 9日(土)〜10日(日) 参加者10名
2 平成29年度日本協会公認B・C級審判員資格取得講習会
7月30日(日) 9:00〜17:00 愛媛県立松山中央高等学校 参加者 約20名
3 講習会派遣
(1) 全国9人制講習会(大阪) 2名
(2) 全国6人制講習会(東京) 2名
(3) 全国ビーチバレーボール講習会(神奈川) 3名
(4) 四国ブロックA級審判員講習会(6人制徳島)(9人制徳島) 各10名
(5) A級資格取得審判員講習会(大阪) 2名
(6) A級審判員講習会(東京) 1名
(7) ラインジャッジ講習会(大阪) 1名
4 資格認定
(1) A級審判員資格取得審査講習会へ、田村耕一郎・島田香が参加し、
『A級候補審判員』に認定された。
(2) 秋川哲一氏・川井隆広氏・渡辺昭夫氏・河野和男氏を名誉審判員に推薦した。
5 全国大会審判員派遣
(1) 高校総体女子(宮城) 小野晃裕
(2) 第47回全日本中学校選手権大会(宮崎) 松木穂高
(3) 第28回全日本ビーチバレー女子選手権大会(大阪) 中矢雄二・伊藤涼子
6 関連事業
(1) 国民体育大会審判員事前研修会(6人・ビーチ)をJVAより講師を招いて行った。
(2) 愛媛県小学生バレーボール連盟、審判員資格取得講習会へ講師派遣した。
Copyright (C) 2017, Ehime Volleyball Association. All Rights
Reserved. |