![]() 協 会 議 事 録 |
▼ 平成30年度 第1回常任理事会議事録
日 時 平成30年 5月27日(日) 17:00〜19:00
場 所 松前総合文化センター
会議成立 確認
会議資料 確認
会長挨拶 堀内 靖志 副会長
議事録確認
議 題
1 審議事項
(1)平成30年度常任理事会構成員について(資料1) 神野理事長
平成30年度の常任理事会構成員について神野理事長より説明があり、矢野
昭史氏が退任し、藤田 泰弘氏が総務副委員長に就任することが承認された。
(2)四国連盟総会について(資料2) 神野理事長
本県理事の参加が確認された。
(3)「一町一技」スポーツ推進事業について(資料3) 神野理事長
上記のスポーツ推進事業について、可能であれば県協会として協力することが
話し合われた。
(4)国体四国ブロック大会について(資料4) 神野理事長
今年度の国体四国ブロック大会の成年男子代表チームの選手をどのように選出
するかが協議された。6人制のクラブチームは、今後愛媛からなくなる可能性が
ある。
その際、9人制は残るから9人制で登録している選手の中から代表を選出するこ
とも一つの方法として考えていくことなどが話し合われた。
(5)丸大バレーボール教室について(資料5) 神野理事長
神野理事長より、説明があり、例年通り県協会も協力することが承認された。
(6)春の高校バレー県大会決勝戦 生中継に向けて(資料6) 神野高体連委員長
神野高体連委員長より、春の高校バレー県大会決勝戦の生中継に向けての説
明があり、スポンサーや中継時間など、クリアーしなければならない課題はたくさ
んあるが、生中継の実施に向けて、計画を進めることが話し合われ、今後協議を
続けることになった。
2 報告事項
戻る |
Copyright (C) 2019, Ehime Volleyball Association. All Rights Reserved. |